• 06-6491-2110
  • info@saishoji.net

【行事報告】西正寺バスツアーを行いました

【行事報告】西正寺バスツアーを行いました

2025年5月31日土曜日、西正寺バスツアーを行いました。
今回のバスツアーは門信徒のみなさまと寺族・スタッフ25人の行程となりました。京都の六角堂(頂法寺)と佛光寺、そして西本願寺を見学・参拝しました。ご本山・本願寺では、9名の方が帰敬式を授式され、法名をいただきました。

朝9時前にJR塚口を出発。一路京都へ。
最初に訪れたのは、六角堂です。

六角堂境内の親鸞堂にも参拝

六角堂は、親鸞聖人が比叡山でのご修行を断念された後、およそ100日間の参籠を行われたお寺です。御本尊や聖徳太子像、そして親鸞聖人像を参拝・見学しました。

佛光寺参拝の様子

続いて、真宗佛光寺派の本山 仏光寺さまへ参拝しました。
阿弥陀堂と御影堂を参拝させていただきました。ツアー当日は境内でマルシェイベントも行われており、参拝後は飲食やショッピングを楽しみました。

12時、聞法会館(西本願寺の北隣にある施設)で昼食。
午後は西本願寺を参拝し、9名の方が御影堂にて帰敬式を授式されました。

授式されない方は別行動で、西本願寺境内の見学、真宗興正派本山・興正寺の参拝、門前町の見学、買い物という行程を楽しまれました。

その後、西本願寺の伝道院、龍谷ミュージアムの見学と足を運びました。
龍谷ミュージアムでは大谷探検隊の特別展が行われており、明治時代における仏教探求の実像を学びました。

京都駅での買い物を経て、定刻通り18時過ぎに尼崎に帰着しました。

解散後、ご希望のみなさんと住職・スタッフで、懇親会という流れでした。

今回もおかげさまを持ちまして、無事に事故なくバスツアーを終えることができました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

集合写真(六角堂にて)


あまさき