• 06-6491-2110
  • info@saishoji.net

月別アーカイブ12月 2022

【行事案内】令和5年 はすの会 報恩講

【2023年/令和5年 西正寺はすの会 報恩講】
  このたび、下記の日程、内容で 西正寺はすの会報恩講を行います。
  今回は、親鸞聖人のご生涯を題材にした紙芝居の披露もあります。ぜひぜひ多くの皆さんのお参り/ご参加をお待ちしております。

 参加方法
  はすの会会員 以外の方は、参拝/参加人数把握のため、以下のフォームからお申込みいただければ幸いです。
https://forms.gle/P1qkSGuQ8qCTvtJx5
  

「はすの会報恩講」とは…
 西正寺では、有志のみなさんと「はすの会」という名で、浄土真宗の勉強会を開催しています。月に一度土曜日の午後から、10~15名ほどのみなさんと一緒に住職を講師に開催しています。例年1月は、このはすの会の報恩講としておつとめをしています。
 「報恩講」は、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の遺徳をしのぶ、浄土真宗でもっとも大切にされている法要です。
  
 初めての方、どなたでもお参りいただけます。ぜひぜひお参りください。
(ご不明のことなど、お気軽にお問い合わせください)
 問い合わせ先 info(a)saishoji.net
        (a)を@に変えてお送りください

 

日時:2023年1月14日(土)13:30より(16:00頃終了予定)
会場:浄土真宗本願寺派 清光山 西正寺 本堂
 (尼崎市上坂部3丁目36-8)
内容
 〇 勤行 正信念仏偈和讃
 〇 お話
  ・紙芝居屋の ガンチャンによる めずらしい 巻物紙芝居の披露(親鸞聖人のご生涯)
  ・ガンチャンと住職のお話

紙芝居屋のガンチャン


【ガンチャンプロフィール】

ニッポン全国街頭紙芝居大会2018大賞受賞。
全国のイベントなどで活躍している昔ながらのスタイルの紙芝居屋さん。
演目は全てオリジナルの紙芝居。
子どもからお年寄りまで幅広く楽しめる作品。
今までに作成したオリジナル紙芝居は300作を超える。
 シアトル、ニューヨーク、メキシコ、台湾、ベトナムなど海外のイベントにも招待されるなど、紙芝居を通じての国際交流にも力を入れている。

代表理事を務める一般社団法人 社会の窓社では、紙芝居屋の育成やサポート、紙芝居を通じての社会貢献、子ども達の発想力を引き出す活動なども行なっている。

【今回の紙芝居について…】

今回は親鸞聖人のご生涯、親鸞聖人と日野左衛門のエピソード、この2点を巻物紙芝居にしました。

それぞれのお話、知ってる人も、知らない人も、巻物紙芝居で新たな視点からの親鸞聖人の側面を感じていただけたら何よりです。



 

書き損じハガキを集めています

こんにちは。西正寺です。
年末が近づき、少しずつ年賀状などでハガキに触れる機会が増えるこのごろです。

さて、西正寺では例年「書き損じハガキ」や「未使用の切手」を集めさせていただいています。
集めさせていただいたハガキ等はNPO法人アクセスを通じて、フィリピンの児童が小学校に通う学費として使っていただいています。
おかげさまで、例年、小学生一人が一年間学校に通えるほどの支援額になっています。前回はハガキ571枚、切手118枚のご協力をいただきました。 

年賀状の書き損じハガキや、未使用の切手等があれば、ぜひお寺にお持ち込みいただき、ご協力いただけましたら幸いです。

2020年に実施した支援のお礼状

  

西正寺 年末年始の行事のお知らせ

こんにちは。西正寺です。
12月になりました。冬らしい寒さを感じることが増えてきました。
年末のあわただしい雰囲気の足音も聞こえてきくるような気がします。

さて、12月・1月に西正寺で実施予定の行事をお知らせいたします。

◯西正寺 12月の行事 

・清光会 12月3日(土) 12時〜 
 毎月行われている西正寺仏教婦人会 清光会の例会です。
 ※清光会の会員は随時募集中です。

・はすの会 12月10日(土) 13時30分〜 
 月例で開催している仏教の勉強会です。「はすの会」の原点でもある『歎異抄』を読んでいきます。各回完結。1回だけの参加、途中からの参加も歓迎です。参加費は300円(お茶・お菓子・資料代として)。 

【講師】中平了悟(浄土真宗本願寺派清光山西正寺住職) 

・おてらのそうじ 12月18日(日) あさ7時15分〜 
 毎月実施しているお寺の掃除会です。おそうじの後は持ち寄りの食材で一緒に朝ごはんを食べることもあります。※手ぶらでのご参加も大歓迎です。

・除夜会 12月31日(土) 23時45分〜 
 一年最後のお勤めをいたします。
 一年のしめくくりと新しい年の始まりをお寺の本堂のご本尊の前で迎えてみませんか。

2023年1月の行事予定 

※いずれも、どなたでもご参加いただける行事です。 

・修正会 2023年1月1日(日) 7時〜
 一年のはじまりのおつとめです。 一年のはじまりをお寺でのお勤めからはじめてみませんか。

・初法座 2023年1月5日(木) 10時30分〜 
 年が明けて初めて行われる法座です。 法座の後は、お正月にお供えしたお餅をお配りします。

・はすの会 報恩講 2023年1月14日(土) 13時30分〜 
 御正忌報恩講にちなみ、ご講師をお招きして法話をいただきます。